ワンダーボーグ
2003年1月12日久々の2連休の為、子供と一緒に
「ワンダーボーグ」をいじる。
(もともとはこいつに壊されたのだが…)
部品の確認をしていると…ない…
触覚センサーの基部のゴムパーツが見当たらない。
嫁に聞いてみるが
「ひょっとしたらゴミと一緒に掃除機で吸っちゃったかも」とのこと。
仕方ないからじさくする。
1/144のカンプラの上腕パーツを使い、
触覚を製作。
そのままでは気色が悪いので、ア○パ・ア○ールの
下腕パーツを装着。
その上に、往年の「ヂィスクファイター」の上半身を使い、パイルホバータンク作成。
まぁ、SL発売記念ってことで。
「ワンダーボーグ」をいじる。
(もともとはこいつに壊されたのだが…)
部品の確認をしていると…ない…
触覚センサーの基部のゴムパーツが見当たらない。
嫁に聞いてみるが
「ひょっとしたらゴミと一緒に掃除機で吸っちゃったかも」とのこと。
仕方ないからじさくする。
1/144のカンプラの上腕パーツを使い、
触覚を製作。
そのままでは気色が悪いので、ア○パ・ア○ールの
下腕パーツを装着。
その上に、往年の「ヂィスクファイター」の上半身を使い、パイルホバータンク作成。
まぁ、SL発売記念ってことで。
コメント